冴栄子BLOG一覧
9.52020
モカブラウンのショートガードル(販売)【落札済】

こんにちは、このページ管理者の冴栄子(さえこ)です。
ヤフオク!(ヤフーオークション)では、本ページで紹介しているガードルを販売しています。
お時間があればぜひ覗いてみてください。
本商品は落札されました
モカブラウンショートガードル(ミディアムタイプ)
股下の補正部は、膝下13センチと短めなのが特徴。
脚部(もも)の補正は必要ないけど、下腹部からヒップを経て足の付け根あたりまでのシルエットを美しく見せたいという要望に最適です。
ガードルフェチである私としては、もも全体を包み込むロングガードルより、セミロングタイプの方が「若さ」を感じさせ、ガードルを好まぬ男性でも、セミロングの丈であれば、幻滅はしないかな…などと空想しています。
裾はラインがアウターに響きにくいヘム仕様ですが、ドット模様で構成されるデザインが施され、昨今のロングガードルにありがちな「無味乾燥な印象」「スパッツに類似」といったネガティブな要素ではありません。
全体的にヒップのサポート力が高く、こんな私の巨尻でも、やや小尻化してくれます。
それではお別れに、今回紹介したロングガードルをスライドショーと短編動画でご覧ください。
それではまた…
このページで紹介しているロングガードルはヤフー!オークションで販売中です。
本商品は落札されました
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こんにちは、リニューアルおめでとうございます。
脱ぎ履きだけでも興奮しますが、素晴らしいリニューアルになりましたね。
動画でも見ましたが普段はショーツ→パンスト→ガードルの順に履いてるんですか?
また脱ぎ履きの動画沢山出してください期待してます。
love h 様、コメントありがとうございます。
またサイトへのご評価もいただき重ねてお礼申し上げます。
私は普段ガードルを履く際、実はノーパンが多いのですが、ショーツを付ける時は、仰る通りの順序となります。
昨今パンストが一番上に来る履き方が主流ですが、私の場合、パンストの感触を下腹部全体で感じていたい理由と、
ガードルを誇張したい気持ちで、その履き方で通しています。
今後も脱ぎ履き動画を撮影してまいります。
お楽しみにお待ちくださいませ。
冴栄子